前々回の更新は8月の「NEW GAME!!概論」(文責:現代表)だったようですね。
アニメ見ないアニメ部顧問の文章、マジで”異質”。
どうもはじめまして。
前回記事で、
次に投稿予定の人は、12期をギスギスさせるのが得意なフレンズです!
なんて紹介されました。12期京念屋です。
「12期不仲説の元凶」、「2020年最後のmtgでマイクだけオンにして仲間を売った人間」らしいです。
適材適所は世の常ですからね。僕は気にしてませんよ?
「好きなこと書けるからお得だよ」と牛〇さんに乗せられて筆を取ったわけですが、何を書きましょうか。
こういった文章って歳月を経て読み返すと死にたくなるんですよね。お約束です。
このブログを書いていなくてもTwitterで黒歴史を増産してるじゃんって?
きみ、こえけん会則「マジレス禁止」に照らして除名処分ね。それはそう。
さて、そろそろ本題にいきましょうか。
今年ももう終わり、ということで2020年アニメのキャラで打線を組んでみました。
浅い、厚ぶり等異論が出ること請け負いですね。
1 右 墨田羅砂
2 二 伊井野ミコ
3 DH 駒込・アズズ
4 中 由崎司
5 一 オーロラ・栖夜・リース・カイミーン
6 遊 相楽太鳳
7 捕 サーフェンティット・ネイクス
8 三 ソフィア・アスカルト
9 左 桜沢墨
P 佐倉睦子
以下に個人イメージで成績。
(「」内は登場アニメ)
1 右 墨田羅砂 cv安野希世乃
「かくしごと」
率.266 4本27打点
個人的にかくしごとの後藤先生を支えるアシスタント陣のキャラの立ち方大好きでした。さすが久米田先生ですね。
中でもボケ寄りの彼女は安野さんの声も相まってふわふわ天然系でしたね。時たま見せるツッコミの切れ味なら作品内随一だったのでは?
あと、かわいい。(最重要項目)
2 二 伊井野ミコ cv富田美憂
「かぐや様は告らせたい? ~天才たちの恋愛頭脳戦~ 」
率.288 2本31打点
低身長長髪ストレート。 身長に反比例した硬い態度は人によって好みが分かれたキャラでしょうか。~もちろん私は大好きですよ。~
二期の範囲では登場回も多くありませんでしたが、3期,OVAになった時のノビが一番大きいキャラだと思います。
CVは昨年三田祭にお呼びした富田美憂さん。いわく「オーディションの時にしっくりきた」キャラだったそう。
結構イメージしやすい気もする。
3 DH 駒込・アズズ cvM・A・O
「戦翼のシグルドリーヴァ」
率.313 27本88打点
頭の切れる「駒込理論」の提唱者、反面六車・宮古に振り回される館山の頭脳。まぁ―可愛い。
すぐにトゲトゲした言葉が口をつくのは人一倍仲間を思う気持ちの裏返し。いわゆるツンデレ属性ですね。
赴任したてのクラウディアを迎えた彼女の態度、1話からやってくれましたね。ほんまかっこいい。
「アズは泣き虫だけど弱虫じゃない」宮古お前いいこと言うじゃねえか…
4遊 由崎司 cv鬼頭明里
「トニカクカワイイ」
率.280 47本 134打点
トニカクカワイイ。
何がいいって少年みたいな口調でしゃべる時とか言葉がきれいで星空君に対して素直で…たまらねええええええ。
正体はまだ明かされていないけど度々見せるあの語りはもしかして…?
それにしても結婚してええええ。俺もトラックに轢かれそうになってみるか…。
トニラジも最高。これきっかけで榎木くんと鬼頭さんが夫婦にならねえかな。
5 一 オーロラ・栖夜・リース・カイミーン cv水瀬いのり
「魔王城でおやすみ」
率.296 32本 90打点
横柄すぎん?可愛いけど。いや、可愛いけど。いや、そこがいいんだけどね。
自分の快眠のためなら手段を選ばない。本当に人質とは思えない自由な言動、魔王族キラー。
CVはだいぶ前にこ!のイベントに来てくれた水瀬いのりさん。(私の推し。長くなるからまた今度ね。)
でびあくまの声も水瀬さんと早見さんだってどこかで聞いた気がする。かわえぇぇぇぇぇぇぇ。本名覚えてた人いる?
すやぁ…
6 中 藤井千里 cv上坂すみれ
「メジャー2nd」
率.281 6本63打点
年相応の女子の顔もあるのが最高に可愛いですよね。
すみぺが声当てるとどうしても腹黒系になるんですかね。腹黒くても姉想いのいい妹ですね。本人の無自覚な軽いキャラって最高すぎん?。
メジャー2ndの今後もアニメ化されるなら一番追っていきたいキャラの一人
夢の舞台へ駆けあがれ!
7 捕 サーフェンティット・ネイクス cv大西沙織
「モンスター娘のお医者さん」
率.248 12本47打点
グレン先生に恋焦がれる助手。どうも間の悪い子ですよね。
酒に酔って本音がボロボロ出てくるとき、恋敵と見抜いた時の態度。付き合ったらヤバそうなタイプなのは間違いないですね。
でも報われてほしい。
彼女の今後の恋はどうなるんでしょう。2期とか…ありません?
8 三 ソフィア・アスカルト cv水瀬いのり
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」
率.266 16本59打点
ロマンス小説好きな夢女子ですね。人たらしのカタリナに好意を寄せる中の一人。
はめふら1期のキーパーソン。11話であんなに泣かされるとは思わなかった。
兄の恋が実るようアシストしようとする彼女の健気さには心を打たれました。
白髪、たまらん。
9 左 桜沢墨 cv高橋李依
「彼女、お借りします。」
率.217 0本17打点
墨ちゃんたまらんて…。1期は出番こそ少ないものの十分爪痕は残した彼女。2期での活躍は間違いないでしょうね。
あの小動物感、たまらねえええ。
俺もレンカノ借りてくるか…。
P 佐倉睦子 cv花澤香菜
「メジャー2nd」
防御率3.18 11勝5敗
ざーさん、結婚おめでとうございます。
球速5キロあげるために体重5キロ増えたくだりが本当に好き。
大吾が不甲斐ない時に副キャプテンとして頼れますね。部屋着姿、大吾の部屋を訪ねたときの服装、どれもこれも好き…。
夢の舞台へ駆けあがれ!
異論はコメントなりツイートなりで受け付けましょう。
ていうか、これがデジタルタトゥーか。
こうして見ると、好みが偏りすぎているような気もしますね。
次を頂ければ、もう少しマシなものを持ってくるよう努力します。
私としては、まとめブログ的なネットのゴミを何個も投稿できる人ってよほどメンタルが強いんだなって分かった回でした。
いかがでしたか?
こえけんブログ、次回は誰が登場するのでしょうか。
そもそも次回はいつなのか、こうご期待!